はじめに:Nuphy Air 60 (初代)の魅力を再発見
みなさんこんにちは。キーボード好きの管理人さとさんです。今回は、少し前に話題になったNuphy Air 60(初代)について、改めてその魅力を探ってみたいと思います。

すでに新しいモデル(v2)が発売されていますが、初代の魅力もすてたものじゃないんです。
それではさっそく見ていきましょう。
1.コンパクトで洗練されたデザイン

Nuphy Air 60の最大の特徴は、なんといってもそのコンパクトさとデザインですよね。
60%レイアウトの利点

60%レイアウトを採用しているので、デスク上のスペースを大幅に節約できます。リビビングのテーブルで、子供たちに自宅学習させながら、僕はMacbook Pro、モバイルモニター、Nuphyで仕事。なんてことがよくあるんですが、狭いスペースでも作業効率が落ちません。
かわいい外観

デザイン面も秀逸ですよね。60%レイアウトであることもあいまってみためはとてもシンプル。だけど、洗練されているんですよね。カラーリングも秀逸です。小学校1年生の娘にみせたら「ミッフィーちゃんみたいな色でかわいい。キーボードが光っているのがきれい。好き」と大絶賛でした。

スペースキー、リターンキー、エスケープキーの差し色がアクセントになっていて、最高におしゃれです。

個人的には、このエスケープキーの色が効いてると思ってます。
2.優れた携帯性

薄型設計とアルミニウムフレーム

Nuphy Air 60はロープロファイルキーボードなので薄いです。そしてアルミニウムのフレームを採用しているので、持ち運ぶときも安心です。
僕の仕事は打ち合わせ・外出した先で作業をすることも多いんですが、カフェ・コワーキングスペース・出張先にも気軽に持ち運べるのが嬉しいです。
尊師スタイル

Nuphy Air 60は、Macbook Air、Macbook Proと一緒に使うときは、いわゆる尊師スタイルで使うことができます。背面にあるゴムの脚が、ちょうどキーボードのすきまにはまってくれて、オリジナルのキーボードと接触しないよう工夫されているそうです。
僕は、メインでMacbook Pro の16インチモデルを使っていますが、キーボードの上に乗せてもまったく問題なく使えてしまいます。

なのでカフェに行って作業するときは、Macbook ProとNuphyだけ持参するスタイルです。
3.幸せな打鍵体験

ロープロファイルGateronスイッチの特徴
せっかく外付けのキーボードを購入するなら打鍵感が良いものを選びたいです。Nuphy Air 60は、ロープロファイルのGateronスイッチを採用しています。薄型なのに、しっかりとした打鍵感が得られるのが素晴らしいです。
心地よい打鍵音と完食
打鍵音は、カチャカチャというよりも、コトコトいった感じ。僕は赤軸のモデルをつかっているんですが、しずかながらも心地よい打鍵音を楽しませてくれます。静音性と快適性のバランスがとれた心地よい打鍵音です。
4.多彩な接続オプション

PC、Macbookとの接続は、2.4GHzワイヤレス、Bluetooth、有線と3つの接続方法に対応しています。僕は主にBluetooth接続をつかっています。
5.カスタマイズ性の高さ・楽しさ
交換可能なキーキャップ
キーキャップが交可能なので、現在の配色にあきたら新しいキーキャップを購入してきせかえできます。キーキャップを着せ替えると新しいキーボードをつかっているような新鮮か気分になれます。
サイドライト・RGBバックライト
非常に地味なポイントなんですが、エスケープキー・バックスペースキーの横にあるサイドライトが気に入ってます。ゆっくりと光の色を変化させるサイドライトに癒やされます。
RGBバックライトは、暗い部屋で作業をするときに気分をもりあげてくれます。
6.バッテリー持続時間
バッテリー持続時間は40時間だそうです。一日8時間、みっちりキーボードをうち続けたとしても1週間程度はもつ計算ですね。週に一度、充電してやるだけなので楽なもんです。
ちなみにUSB-C充電なので、普段つかっている充電器・ケーブルでそのまま充電できるのはポイント高いです。
7.Air 60 V2との比較

おおきな違いというと、v2ではキーボードを傾斜させるための脚が付きました。ティルトレッグというそうです。初代は、マグネットでくっつける方式です。
僕はティルトレッグは使わないので、この差はどちらでも良いと思ってます。
むしろシンプルな初代の脚のほうが好みかな。
デザイン上の変更がないのも僕が初代を付き続ける理由です。初代でしたらメルカリ等で美品を安く購入できますからね。
8.まとめ

今回は、使い込むほどに愛着が湧くNuphy Air 60(初代)の魅力を紹介しました。なんといってもデザイン性の高さと打鍵感が魅力だと思います。
パソコンで仕事をする人にとって、キーボードは一日のたくさんの時間を一緒に過ごすもの。好みのデザインで気分があがるものを選びたいですよね。
以上、Nuphy Air 60(初代)の魅力をお伝えしました。みなさんも素敵なキーボード体験を。