.camera– category –
-
.camera
Nikon Z5 ファーストインプレッション:静かな存在感としっかりした写り
先日購入したNikon Z5。さっそく数日間、NIKKOR Z28mm F2.8をつけて撮影してみました。 今日は、そのファーストインプレッションをお届けします。 結論からいうと、「この組み合わせ、最高にちょうどいい」です。 【開封してまず感じたのは、落ち着いた佇... -
.camera
Nikon Z5を購入!なぜ、このタイミングでZ5を購入したのか
先日宣言していましたが、新しいカメラ・Z5を購入しました。 購入したのは、Amazonです。本体価格は約14万円。それなりに納得いく価格で購入できたのでよかったです。 そこで今日は、僕がNikon Z5を購入しようと思った理由について語ってみたいと思います... -
.camera
今更ならがNikon Z5を買おうかなと思っている8つの理由
X-T2を手放す理由のところでも書いたんですが、最近、新しいカメラが欲しいと思ってます。 新しいカメラといっても、最近発売された新機種というわけではなくて、僕にとっての新しいカメラ。古い機種でも、僕にとって新鮮ならそれで良いです。 というわけ... -
.camera
僕がX-T2を手放すことにした理由とその後の決断
【X-T2と別れる決断の背景】 X-T2を売却することにしました。思えば、X-T2とは購入から早8年、長い時間を一緒に過ごしてきました。まさに「相棒」だったわけですが、手放すことを考えています。 理由はいくつかありますが、それは本文の中で触れたいと思... -
.camera
X-H2レビュー:4000万画素の実力と1年間使用した正直な感想
【X-H2を1年間使ってわかったこと】 X-H2を購入して1年間が経過しました。以前はX-T2を使っていて、X-H2を買い増ししたわけなんですが、どのような変化があったのかを正直にレビューしてみたいと思います。 【4000万画素の実力は本物か?】 X-H2の最大の特... -
.camera
X-T2が一番かっこよく見えるレンズとアクセサリーの紹介
少し古いカメラなんですが、僕はX-T2というカメラを使っています。富士フイルムのカメラです。 X-T2はけっこう昔のカメラで、Xシリーズといえば、今はX-T5が販売されています。 でも、X-T2だってまだまだ現役で使える性能と魅力を持っています。 そこで今...
1