-
セイコーSKX009レビュー|ペプシカラーが魅力の人気モデル「ネイビーボーイ」
少しあたたかくなってきましたね。 今日は、セイコーのダイバーズウォッチ「ネイビーボーイ」を紹介いたします。 少し前に精算終了になって、新品を入手するのはだんだんむずかしくなってきているようです。でも、いまだにファンの方も多いのではないでし... -
今更ならがNikon Z5を買おうかなと思っている8つの理由
X-T2を手放す理由のところでも書いたんですが、最近、新しいカメラが欲しいと思ってます。 新しいカメラといっても、最近発売された新機種というわけではなくて、僕にとっての新しいカメラ。古い機種でも、僕にとって新鮮ならそれで良いです。 というわけ... -
僕がX-T2を手放すことにした理由とその後の決断
【X-T2と別れる決断の背景】 X-T2を売却することにしました。思えば、X-T2とは購入から早8年、長い時間を一緒に過ごしてきました。まさに「相棒」だったわけですが、手放すことを考えています。 理由はいくつかありますが、それは本文の中で触れたいと思... -
X-H2レビュー:4000万画素の実力と1年間使用した正直な感想
【X-H2を1年間使ってわかったこと】 X-H2を購入して1年間が経過しました。以前はX-T2を使っていて、X-H2を買い増ししたわけなんですが、どのような変化があったのかを正直にレビューしてみたいと思います。 【4000万画素の実力は本物か?】 X-H2の最大の特... -
X-T2が一番かっこよく見えるレンズとアクセサリーの紹介
少し古いカメラなんですが、僕はX-T2というカメラを使っています。富士フイルムのカメラです。 X-T2はけっこう昔のカメラで、Xシリーズといえば、今はX-T5が販売されています。 でも、X-T2だってまだまだ現役で使える性能と魅力を持っています。 そこで今... -
QNAP TS-464-8Gを導入するにあたって一緒に購入したもの
先日の記事で、QNAPのNASを導入することを宣言しました。 宣言通り、新しいNASをさっそく購入したわけですが、導入にあたってはいろいろと検討することも多かったです。 HDD/SSDはどうする 無線LANカードはどうするか メモリの増設はどうするか そこで今回... -
NASの導入計画を立ててみた
写真・動画のデータ、仕事のデータ置き場としてNASの導入を検討しています。 これまで仕事のデータは、クラウドストレージ、写真・動画データは外部SSDを中心として保管していました。 ただ最近ふと、「あれ?これ、全部NASにあげちゃえばよくない?」と思... -
MoonSwatch MercuryにBINLUNレザー製NATOベルトを装着してみた
【1.はじめに】 先日、MoonSwatch Mercuryをレビューしました。おかげさまでそこそこ読んでいただいているみたいで喜んでます。 そのMoonSwatch Mercuryですが、新しいベルトを購入してみました。 革製のNATOベルトです。 純正のベルトもかっこいいんで... -
Omega Swatchレビュー|人気のMoonSwatchを徹底解説
【はじめに】 Omega Swatch、いわゆるムーンスウォッチを購入して1年以上が経過しました。相変わらず気に入って使い続けています。 一時のブームは落ち着いたものの、もしかしたら気になる方も多いかも…と思い、今日はレビューしてみます。 購入検討してい... -
ミニマルで美しく機能的 Keychron K9 Proを自費購入レビュー
【はじめに】 キーボード愛好家の皆さん、こんにちは。今回は、最近自費で購入したKeychron K9 Proについてレビューをお届けします。 コンパクトで洗練されたデザイン、ミニマルと高機能を兼ね備えたこのキーボードは、僕の期待を大きく上回りました。 購...